
どうも、DIGです。
ネットビジネスで0→1を達成する上で、一番最初に脳みそに入れておいて欲しいこと。
それは、
『 労働した時間=収入ではない 』
ということです。
これは、日本の義務教育から“ 洗脳 ”され続けたので仕方ないのですが、『 お金を稼ぐ=時間を切売り 』すると自然に脳みそが判断しています。
仕事をすればお金がもらえるという思考は、サラリーマンなら当たり前の感覚ですよね。
だから、いくらあなたが敏腕で仕事の生産性が他の誰よりも高かったとしても
・月20万円なら20万円
・時給1000円なら1000円
までしか、稼ぐことができないのです。
そう、稼ぐことができる金額は決まっているので、そこから一定額以上の給料を稼ぐことは難しいと思います。
(残業を300時間とかすれば10万円くらいは稼げそうですが・・・)
そんな生活が嫌だから、今あなたはこの記事を読まれているはずですし、これからは自由な時間や生活に余裕があるお金を手にしたいと思っているはずです。
あなたが時間的、経済的に自由になりたい!と本気で考えているなら、どこかで、この『 時間を切売り 』する『 時給制思考 』から脱却しないとダメ。
同じ時間を使うにしても、『 お金を生む仕組みが作れるスキル 』を身につけ、経営者思考でビジネスを進めていくことが大切になってきます。
この記事の目次
そもそも、仕組みでお金を生んでいくとは
このインターネット業界で『 仕組み 』を解説してある記事を見ると
『 仕組み=メルマガやLINEでステップメール配信 』
と、100%の確率で書かれていますよね。
これ、間違いではないんですが、仮にメルマガとLINEが無くなったら、ハイ終わりってことです。^^;
もちろん、メルマガとLINEが同時になくなる事は考えづらいですが、『 仕組み 』が、この2つしか選択肢がなかった場合、そこに依存していたら収入0円になるわけです。
メルマガとLINEを使ったビジネスをしている人は、収入を生み出す事ができないわけ。
これは全くもって『 長期的な思考 』とは言えません。
なので、僕らが理解すべきなのは、『 仕組み=メルマガ、LINE 』という
単純な話ではなく、
“ 仕組みとは、そもそもなんぞや? ”
この大前提を知ることなんです。
仕組みの正体がわかってしまえば、あらゆる市場で仕組みの概念を取り入れ、ビジネスが発展していけます。
だから、仕組みとはメルマガでもなくLINEでもないわけです。
単一的な思考で脳みそが停止していたら、状況に合わせた戦略も取れません。
では、仕組みの正体とはなんなのか?
それは、
『 自分の手を動かすことなく、お客様に価値を与え続けられるもの 』
これが仕組みの正体だと僕は考えています。
少し話を掘り下げたら理解度が高まるので掘り下げますね。
まず、お金を生み出すためには、お客様に価値提供をしなければ、お客様からお金を頂戴することはできませんよね。
価値を与えた対価として、僕らは報酬を得ることができます。
要するに、自分が手、足、身体を使って労働しなくても
『 勝手に価値を与え続けることができるもの 』
があれば、自動で利益は生み出せるわけです。
例えば、今あなたが読んでいるこのブログ記事も仕組みの1つです。
あと、YouTube動画もアップロードして公開しておけば仕組みですね。
どちらも、24時間365日あなたが非公開にしない限り、あなたの手を動かすことなくお客様に価値を与え続けてくれます。
ネット業界だけではなく、リアルな世界にも仕組みが沢山ありませんか?
少し考えてみてください。
・
・
・
・
・
・何かヒラメキましたか?
・
・
・
・
・スパーやコンビニの無人レジ
・自動販売機
・企業の音声案内応答サービス
・お掃除ロボットのルンバ
・etc
このように仕組みは、至るところにあるのですが仕組みの概念がわかっていないと『 仕組みを仕組みとして理解できない 』わけです。
この知っているか知らないかの差で、ビジネスの難易度が大きく変わります。
なので、常に
『 自分の手を動かすことなく、お客様に価値を与え続けられるものは何か? 』
を考えながら日々の生活を送ることが重要です。
この考えが常に頭の中にあったら、どんなジャンル・市場ででも仕組みを作っていくことが可能になります。
仕組みの概念が理解できていれば、どんな状況になっても対応していけますので、必ずおさえておいて欲しいです。
仕組みを使いビジネスで成功不可避な4つの条件とは
仕組みの概念がわかったところで、その仕組みを使ってビジネスを立ち上げて、成功不可避な状態からスタートさせる4つの条件を書いていきます。
この4つの条件とは、有名な起業家であるホリエモンさんも言っていますが、
①:資金ゼロか小資金で始められる
②:利益率が高い
③:在庫を持たない
④:定期的な継続収入がある
この4つを満たすビジネスは、ほぼ高確率で成功します。
で、この4つの条件を満たしたネットビジネスで
・初心者から始められて
・3ヶ月以内に月30万円~が見込め
・2つ以上の仕組みを取り入れられるビジネス
この条件を満たすビジネスジャンルは
・情報商材アフィリエイト
この1つしかありません。
では、1つづつ掘り下げていきますね。
①:資金ゼロか小資金で始められる
何かリアルビジネスを始める場合、家賃、光熱費、人件費、仕入れ費など、毎月の固定費がかり、銀行から資金調達したら『 借金スタート 』になります。
僕もコンビニを経営してましたので、オープンから数年間は必死に借金を返すところからスタートしました。
でも、アフィリエイトならネット環境とパソコンがあれば、無料からでも初められるビジネスです。
今の時代では無料で始めたら結果が出ないかも知れないので、レンタルサーバー、ドメイン、メルマガスタンドを用意しても月6,000円前後の固定費で外注を使わなければ人件費もいりません。
小資金で始められるビジネスモデルだと言えます。
②:利益率が高い
情報商材アフィリエイトの利益率は、他のアフィリエイトジャンルと比べても頭一つ以上抜きにでた利益率です。
例えば、10,000円の商品が1つ売れたら報酬50%なら5,000円の売上になります。
そして、アフィリエイトは企業の商品を紹介して収入を得るので、あなたが商品を作ったり、リサイクルショップなどに仕入れにいく必要もありません。
つまり仕入れ費がかからないので、『 売上=利益 』になります。
これが、月に100万でも200万稼いでも経費は微々たるものです。
利益率95%以上になるリアルビジネスでは考えられない利益率になります。
③:在庫を持たない
何か商品を売るには在庫が必要になりますよね。
これがネットショップを運営するにしても商品を先に仕入れないと売るモノがありません。
でも、アフィリエイトなら企業が用意した商品を紹介することが仕事なので、自分で在庫を持つ必要が一切ありません。
インターネット上に仕組みを用いれば、インターネット上から半自動的に収益が発生していきます。
この仕組みとは、ブログとメルマガかLINEですね。
良質な記事で価値提供を続ければ、ブログにファンがつき人が集まる人気ブログとなり、そのブログから自然と売上が発生します。
商品を紹介している記事を用意するだけで自然と商品が売れていきます。
そして、ブログに人が集まってくる限り、メルマガ読者も比例して集まり、定期的に収入が入ってくる仕組みが作れます。
だから、情報商材アフィリエイトが成功不可避な状態からスタートできる4つの条件を満たす、合理的なビジネスモデルであると断言できるのです。
ネットビジネス初心者から始めて、最短神速で成功という結果を手に入れたいなら、この情報商材アフィリエイトから始めることをオススメします。
他にない収益性と可能性に満ち溢れた情報市場にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
こちらの記事でも書いていますが、ネットビジネスを0ベースでスタートさせて神速で月100万~を稼ぎたいなら情報商材アフィリエイト+DRMを始めるべきです。